プロフィール
オーダージュエリーブランド 「Trēs Galant(トレガラン)」 プロデューサー

売れないモデルやトータルビューティーアドバイザーを経て、2016年に起業家や経営者のメンタルコーチとなる。
天才性を活かして輝きたい女性たちに向けて、自身の経験や成功哲学を伝えるために、2021年に「Trēs Galant -Clarity of Life-(略称TCL)」を開講。TCLを卒業することで自分の人生のハンドルを握れるようになることから、別名「人生の教習所」と呼ばれ、各方面で活躍する卒業生を輩出している(2024年現在12期まで開講)。
2023年、「クライアントの天才性を可視化して、忘れないように身に着けていて欲しい」「自分自身が本当に欲しいと思うジュエリーを作りたい」という思いから、起業家女性のためのジュエリーブランド「Trēs Galant」を立ち上げる。
著書
・超ハッピー女子になるための5つのレッスン
・エネルギーを動かして現実を創る
出演
・テレ玉「いろはに千鳥」
・Jcom「デイリーニュース」
ストーリー
暗黒の20代
大学卒業を控え、就職が全く決まらない私は激しく焦っていました。焦りに焦った結果、そもそも会社勤め自体向いてないから決まらないのでは?」という結論に達し、なぜかモデル事務所のオーディションを片っ端から受けまくりました。そのうちの一つに引っ掛かり所属するも全く売れず、実質フリータ―の20代を過ごすことに。
30歳になる頃にようやくモデルを諦め、モデルとして得た美容関連の知識を活かしてトータルビューティーアドバイザーとして起業することにします。
しかしここでも全く売れず、自己啓発セミナーの合宿に参加したりネットワークビジネスに手を出したり、ついでにFXで200万円以上溶かしたり、とんでもない迷走を始めます。

今にして思えば、この頃の私は「人生なんとか逆転しなければ、と思っていました。その根底には、なんでもそつなくこなす優秀な姉へのコンプレックスがあったように思います。
そして、大学受験の失敗以来、自分に「負け癖」がついていると気づき始めました。「どうせ私なんか上手く行かない」そんな思い込みをなんとかしなければと思いつつ、その方法が見つけられずにいました。
「天才性」を発見するも売り上げは…
紹介であれこれ仕事をもらいつつ、トータルビューティーアドバイザーも続けていました。そのうち、人からやたら相談を受けることから、コーチングのようなセッションを始めます。直感と洞察力には恵まれていたので、紹介でお客様が来たりリピーターができたりしました。中にはサロンやお店を経営する方もいらっしゃり、「自分にはこの仕事が向いているのかも」と思い始めました。これが現在提唱している「天才性」の発見でした。
しかしながら売り上げには結びつかず、月の稼働は1,2日。一念発起して、経営塾に通うことになりました。

セッションを受けてくれた経営塾の同期が大幅に売り上げを伸ばしたことから、私のセッションは評判を呼びました。私自身も、今までの自分の「どうせ私は上手く行かない」という思いが、目の前の現実や不安から逃れる言い訳だと気づきました。
正しい知識を得て、計画を立て、努力する。そんな当たり前のことが、甘えと恐怖とちっぽけな見栄のために出来ていなかった自分を、初めて心から反省しました。
天才性×努力 で飛躍
そこから私は変わりました。と言っても、売り上げを立てるための正しい知識を得て、計画を立て、努力するという当たり前のことをするようになっただけです。それでも売り上げは伸びて行き、それに従って客層の幅が広くなってきました。自分よりよほど社会的地位の高い経営者や、本を何冊も出している著名人、親くらいの年齢の開業医。そんな人たちにも臆さずセッションができたのは、自分の直感力や洞察力という「天才性」を信じて磨くと決めていたからです。
コーチングをメインのコンテンツに据えてから1年ほどで、都内にオフィスを構えるまでになりました。新幹線や飛行機で、遠方からセッションを受けに来てくださる方々もいらっしゃいました。

成功哲学を伝えたい!
その頃のクライアントには、社会的に成功しながらも、自分の幸せややりたいことを見失って、酷く疲弊している方々もいました。その理由が、私には分かりました。天才性を活かさず、思考と努力のみで結果を出しているからです。天才性を活かしてセッションで結果を出しながらも売り上げの全く伸びなかった過去の私と、全く逆だと思いました。
成功しながらも幸せでいるためには、天才性を活かすことと当たり前の努力をすることの両方が必要なのだ。それに気づいた私は、この成功哲学を伝えるオンライン講座を開講することにします。一年ほど続けた後、誘いを受けて女性起業家3人で「Jenny」という講座を始めます。先述のオンライン講座のコンテンツを入れ込み、更に手厚く伴走する講座にしました。このJennyが、現在の「Trēs Galant -Clarity of Life-(略称TCL)」です。

講座の成長と新事業
Jennyが6期を迎える頃、ふとしたきっかけでジュエリーブランドを立ち上げることになります。初めは他の起業家との共同事業の予定でしたが、事業計画が進むにつれ、自分の中に作りたいジュエリーブランド像が明確にあると気づきます。それは、「クライアントの天才性を可視化し、次のステージへと牽引してくれるようなジュエリー」です。
初めの計画の方が商業的には成功する見込みが高かったので、私は共同事業から離脱して、自分の作りたいブランドを作ることを決めました。快く送り出してくれた仲間には、深く感謝しています。

私は、自身の天才性や気持ちを大切にしながらも、当たり前の努力をすることで、自分の欲しかった成果を得ました。かつての私のように、本当は違う人生を望みながらも道が見えない人や、今よりさらに素敵な人生を望む人のために、これからも探求を続けて行きたいと思っています。
ジュエリーブランド|Trēs Galantについて
「身に着ける人の天才性を可視化し、次のステージへ牽引するようなジュエリーを作りたい」「自分自身が本当に欲しいと思えるジュエリーが欲しい」との想いから、ジュエリーブランドTrēs Galantを立ち上げました。
ジュエリー製作や販売においては全くの素人だったため、フィレンツェで活躍した実績のある職人に製作を依頼することにしました。HPやリーフレット、ロゴの作成、オープニングレセプションの運営や進行も、全てを信頼できるプロの方々にお任せし、無事にブランドを世に送り出すことができました。

代官山のレストランで行われたブランドのオープニングレセプションでは、親交のある起業家の方々やブランド立ち上げに携わってくださった方々をお招きし、実際に3人の起業家女性をイメージして作ったジュエリーサンプルをお披露目しました。

Trēs Galantのジュエリーは、私がデザインを担当しています。デザインには、モデル時代にたくさんのデザインに触れた経験、トータルビューティーアドバイザー時代に得たパーソナルカラーや骨格診断の知識、そしてコーチとして多くの方の天才性を見極めて磨いてきた感覚の全てが活かされています。
順調にブランドが成長しているのも、たくさんの方のお力添えと、私独自の成功哲学やエネルギーの使い方によるものであると考えております。
人生の教習所|Trēs Galant -Clarity of Life- について
「人生の教習所」とも呼ばれる「Trēs Galant -Clarity of Life-(略称:TCL)」は、天才性を活かして自分らしく輝きたい方のためのオンライン講座です。
私自身が起業家として自立し、更に新規事業を立ち上げることができた背景には、自分なりの成功哲学やエネルギーの使い方があると考えています。
近年、起業を志す女性が増えていると感じます。起業によって経済的な自立と幸せなプライベートを手に入れた私としては、とても喜ばしい変化です。ですが、現在出回っている起業や女性の生き方、女性の幸せのためのノウハウや情報は、質の良いものばかりではありません。
セミナージプシーに陥ってしまう人も少なくなく、何百万、何千万という大金を自己投資に使って後悔していらっしゃる方からも、多くご相談が寄せられています。

自分らしく幸せな経済的自立に、都合の良い簡単な方法はありません。ですが、それは特別な才能を持った人にしか許されない道でもありません。当たり前の正しい努力を続けることさえできれば、そんなに難しいことではないのです。
TCLは現在までに12期が開催され、新しく起業された方、売り上げが2倍から数倍になった方、家族関係や人間関係が改善された方など、様々な実績を残した卒業生がいらっしゃいます。
Trēs Galantのジュエリーが似合うような、自立していて芯のある輝く女性が増えて行くことこそが、私の願いです。
次回開催日程や内容の詳細は、TCL公式LINEにてお知らせいたします。
期間限定で、公式LINEご登録の方に
【人もお金も循環する。エネルギーの流れを変えるバランスチェックシート】を
プレゼントしております。
ぜひこの機会にお受け取りくださいませ。
