いつもポジティブな気持ちで優しく在ること。
とても大切ですね。
だけど、ここに大きな落とし穴があるのです。
「ポジティブで優しくいよう!」
と決めてそうなれる訳ではないからです。
むしろそれは、
自分の素直な気持ちを無視することになりかねません。
ムカつくし
不安だし
嫉妬もしちゃうし
人の目も超気になるし
悲しくなるし
何やっても無駄な気がしちゃうし
恐いなって思うし
失敗したくないなって思うし…
それは、ごく当たり前のことです。
自分を責める必要はありません。
ここから自由になる第一歩は、
そういう自分のマイナスなネガティブな感情を
認めてあげることです。
無理にポジティブになろうとしても、
ネガティブな感情はまたやって来ます
しかも利子つけて!笑
では、どうしたらいいのか。
ちゃんとその感情を味わってください。
無視しないであげてください。